失敗するフランチャイズ

放課後等デイサービス・児童発達支援未経験の起業家さんは

当然のこと、開業ノウハウはありません。

放課後等デイサービス・児童発達支援に勤務経験があっても

業務のほとんどが「療育」と「保護者対応」ですから

開業ノウハウはおろか

法令調査や請求業務等の運営ノウハウを知っている人がほとんどいません。


フランチャイズがしてくれること〇

してくれないこと✖

✖不動産探し(これはどこでも自力で探します)

✖内装工事業者探し(これもほぼ自力で探します)

〇認可申請書類作成

✖人材集め(フランチャイズでは開業後の人手不足に補充対応してくれません)

〇運営ノウハウの入手

〇看板(ロゴ)の使用許可

△教材の提供(これは大手フランチャイズだけです)

✖利用者の募集(これも自力で募集します)


つまり

フランチャイズに加盟すると

一番大変な不動産探しや、

職員集めや、利用者の募集は

してくれません


フランチャイズに加盟しない場合は

〇申請書類の作成(行政書士に依頼できます)

〇運営ノウハウ(運営がパッケージになったソフトがあります)

〇看板の提供(オリジナルで発注できます)


フランチャイズ加盟料は各社まちまちですが

200万円~350万円

月々のフランチャイズ料は15万円~

<ただし、超大手フランチャイズ企業さん(L社)などは

ブランド力があるので、保護者さんへの信頼度は高いかも知れません。

当然、お高くつきますが>


つまり

フランチャイズに加盟するのはお金の無駄です。

潤沢な資金がある方は超大手フランチャイズさんに

依頼するのもありだと思います。


フランチャイズのメリットとデメリットについては

追ってブログで追加します。





失敗しない 放課後等デイサービス

放課後等デイサービス・児童発達支援を開業したい 放課後等デイサービス・児童発達支援を利用したい 起業家さんと保護者さんのためのホームページです 更新情報は下記リンクをコピペするか下記リンクボタンをクリックしてください https://ameblo.jp/kodomopower8888